NagisaKumamoto

Profile

プロフィール画像

Nagisa Kumamoto熊本 凪

2002年7月、神奈川県出身。横浜システム工学院専門学校IT・ゲームソフト科を卒業。
専門学校在学中に学んだweb制作に興味を持ちweb業界へ就職を決意。
卒業後、webデザインの理解を深めるため、専門学校東京テクニカルカレッジテラハウスICAで
職業訓練としてデザイン・コーディングを学び現在にいたる。
趣味 古着、映画、ラーメン巡り

Career

  • 2002

    神奈川県横浜市で生まれる。

  • 2016

    ゲーム制作に興味を持ち始める。
    半年ほど独学でJavaを勉強してプログラミング知識をつけるが、高い学習コスト故挫折。

  • 2022

    横浜システム工学院専門学校に入学。
    本格的にITの知識を身に着ける。

  • 2023

    専門学校在学中にWeb制作に出会う。
    Webデザインの魅力に取りつかれてWeb業界に就職を決意。

  • 2024

    専門学校東京テクニカルカレッジ テラハウスICAに入学。
    web業界に入るために職業訓練としてデザインとコーディングの知見を広げる。

Skill

Design

webサイト・バナー・ロゴ・3Dモデリングなどのグラフィックデザインができます。いち早くトレンドを抑えることで、デザインの引き出しを増やして、クライアントの意図するデザインができます。

Photoshop / Illustrator / XD / Figma / Blender

Development

HTML&CSSはもちろん、JSを使ってアニメーションなどの実装や、phpを使ってサーバーのデータ加工もできます。DwやVScode、どちらも自在に扱えるので様々な業務に携われます。

HTML / CSS / PHP / JavaScript / Type Script / DreamWeaver / Visual Studio Code

Library

フレームワークやライブラリ、プラグインなどを自在に扱い、業務の効率化、コードの簡略化、データの軽量化などができます。簡単なスライドメニューから複雑な機能を実装できます。

jQuery / BootStrap / React / Laravel / Node.js

Programming

アプリ、ゲーム開発やAI学習、データベースなどが書けます。ユーザーが求める機能の追加や、バグの修正などその都度アップデートを繰り返して、完成度の高いものを作れます。

Java / C# / Python / SQL / コマンドプロンプト

Database

大規模から小規模なwebサイト、webアプリケーションのデータ管理ができます。MySQLを使うことによってデータベース管理システムのコストを大幅に削減することができます。

MySQL

CloudService

クラウドサービスを駆使して環境に捕らわれずいつどこでも作業することができます。AWSではAIを使用した自然言語処理の経験があるので外国の方向けの音声サービスなどを作れます。

Heroku / AWS

Tools

インターネット上でのサービス開発やGitHubでのバージョン管理、チーム開発などの経験があります。クラウドにデータをアップロードする際には情報漏洩などには細心の注意を払って、高い情報リテラシーを心がけています。

GitHub / Replit / Eclipse / Slack

Environment

特定の環境に捕らわれず、様々なOSやソフトウェアを経験することによって与えられた課題に対して、柔軟に対応することができます。サーバー構築や24時間webサービスなどの開発経験もあります。

CentOS / Apache HTTP Server / Windows / Linux / UptimeRobot / Raspberry Pi / XAMPP

Framework

ゲーム開発をするときはこの二つを使ってきました。2D、3D、シューティング、RPGなど一つのジャンルに捕らわれず、様々な体験をすることによって、ソフトウェアの理解度を高めました。

Unity / Unreal Engine